以前修正した写真に写っていた黒板は
こんな感じ↑、(暇つぶしにイラストレーター10で作ってみた)で字が小さくて読めないだろうが、位置の下のマス目から側溝、路肩、歩道、法面、1m、50cm、1cmコリ有、1cmコリ無と書いてある。
それで、測定するのはコリ有無で地面から1cmの所あと歩道で50cmあと法面
側溝は側溝の中、あのコンクリートのふたをわざわざ開けて測ります。
歩道は縁石で分けられてる場所これはわかるだろう。
路肩は道路わきの土の所で(緑地等)法面は路肩から30cmだったかな?多分そこからの傾斜のある緑地だったような、うる覚え。
まあ、測定する場所によってそれらが無い場所もあり、これ歩道?とか結構分類に悩む場所もありました。
それで、測定で撮る写真は地図で記された測定箇所で3枚以上撮ります。
1つは前回乗せたやつもう1つは。
計測器で測った時に表示される数値の写真、計測器が2台なので、1cm、50cmを側溝、歩道、路肩と各種、2台分撮ってその後、黒板に数値書いて、という感じです。測ったという証拠を残すためこの計測器の写真は必須だろうな。
それで、これを何か所も繰り返す、単純作業です。
基本2人で、グループを組み行動、私の場合最初は元請けの人と組んでましたが後半、同僚のやくざっぽい口調のなんでも犯罪歴があるとか、(本人が言ってた)その人と組むことになり仕事中色々言われ、寮もその人と相部屋でメンタル面の弱い私は夜眠れず、寮に帰っても心が休まらずの状態が続きそれで辞めるを、選択したわけ。
でも、いい経験になったので、今度はちゃんとした会社でまたやりたい仕事。
0 件のコメント:
コメントを投稿