ATF交換から1週間経過最初のうちは加速でパワーがない感が、あったが無くなった。
オイルがなじんで無かったからかなと素人ながら推測、とにかく今は問題なしで走行中。
今日、しごとが休みなので車のATF交換してきた。いつもの出光ガソリンスタンドでの交換です。
価格は6Lで8800円、高いのか安いのか他で買えたことないからわからね。
それで、少し話は変わるが、自分は車メモというのを記録している。
こんなのオイル交換をいつやったか、キロ数とオイルの種類等など、履歴として残してます
この記録見ると、たぶんオイル上がりが発生してそう、一般的に5000kmでオイル交換らしいが、私の車は約3000km交換、5000kmまで持たない前回忘れてカラカラ音し始めるまで乗ってしまった。オイル交換したら音消えたが、傷物になってるかもしれん。
とこんな風に、付けてる。もし車に異常が発生した場合車屋に見せられれば、故障個所判断しやすいのかなぁと思ってる。
昨日、車を整備に車検のコバックへ預けてきて今日帰ってきた。
なぜ整備をといえば、自分の乗ってるスズキエブリイ以前、信号待ちで振動がすごくドライブに入れておくとエンストしてしまうためニュートラルで何とか対応でしていたが自宅近くのイエロハットで見てもらいイグニッションコイルとプラグ交換ということになった。それからしばらくエンストすることになく乗っていたのだが、最近になり再びエンスト、それと朝寒いとき振動が大きく止まりそうな気配が・・・。
信号待ちでもそうなのだが、雪のための渋滞にて前進と止まるを繰り返す状態になりその時止まってる時に振動が、前回同様すぐにニュートラルを繰り返し何とか無事目的地にということがあったので、いつ止まるかと思うと怖いので、ネットで自分の車の症状を検索しISCVの汚れらしいと判断した。自分のはスズキDA64vのエンジンだけどISCV件はよくあることらしく掃除のやり方の動画やサイトはたくさんあった、ほとんどエブリイかそのOMEまあエブリイ検索してるから当たり前なのかなとも思うが、そうゆう車と思ってた方がいいのか。
とりあえず、ISCV清掃を最初自分でやろうかなと思ったが、この雪の中はチョットいうことで車検のコバックに電話してやってくれるそうなので、持って行ってやってもらった1泊2日で14080円でした。スロットルボディー脱着 ISCV及びスロットル清掃10800円、LLC補充1000円、代車費用1000円、消費税1280円という内訳、ごん後しばらく様子見ですな。
私の乗ってるエブリイ、せっかくハイルーフなので天井収納みたいなものを作りたいと思い色々調べてたらエブリイにはユーティリティホールなるネジ穴があるとゆうのをネットで検索して見つけた、それで自分のエブリイのネジ穴を確認するべくキャップを外してみるが、ネジ穴は無くただの穴、エブリイジョインDA64Vはネットで見調べるとネジ穴なはずだが・・・。
中古だから年式が古いと搭載されてない?
理由はわからないがネジ穴を作る方法を探すネットで
ちょっとナッターなるものを発見購入
まずつけるには穴を拡張して9mmにドリルは近くのホームセンタで購入し
付けてみたがうまくいかんガバガバですっぽ抜けました。
付けるのはコツがいるのかな?
しかたなく次の方法をネットで検索
するとターンナットというものを発見
12mmの加工穴をあけなきゃいかんが、ちょっとナッターで9mm開けたやつを拡張すればいだけの話、結果うまくいった、これ後で取り外しもできるし、無事天井収納もどきつくれました。
昨日、前に購入した車が納車した。
中古車で軽のエブリイジョインのDA64V
前の車からナビ移設を購入先の中古車買い取り業者のアップルに頼んで、移設終わりましたということで納車になったのだが、実際にナビ使ってみて何かおかしい、動きが以前と違う行先設定後、普通にナビしてくれるのだが高速でサービスエリアによってエンジンキーを抜いてエンジン停止再びエンジンかけるのだが設定した行先が消えてます、現在地が自宅になってる、つまりエンジン停止前の状態をキープできていないという不具合が発生していた、メーカのサイトから、取り付け説明書を確認したら何となく、キー挿してなくとも常時電源が来てるのをつなぐところが1っか所発見これつながって無いのかなと自宅へ帰りインパネ外してみて配線確認したらACCとバッテリから来ているらしき線が逆付けでしたアップルはデンソウ屋に頼んだと言っていたが、なんかこれ本当にデンソウヤと思える仕事であった、配線に紙テープでどこからの線か手書きで書かれてた。
あともう一つ問題発生、これは納車後自分で色々やってるのでアップル関係なし。
ドラレコ付ける際運転席側にヒューズボックスがあるから配線回ししようと右側フロントピラーを外そうとしたがネジが固い、ネジの頭潰れて外せないそれで今作業中断とりあえず
ネットで解決方法探し
ネジザウルスというのAmazonで注文
このラジオペンチみたいなやつを注文した。
届いたら試してみるべ。
私の乗ってるワゴンRのフロント左側のハブベアリング、前回のテンショナコンプレッサーの修理完了時ディーラから直した方がよいと言われていたから今日修理してきた。
修理用の部品等はディーラで買い、実際の交換作業はオートバックスでやってもらった。
最初オートバックスでハブベアリング交換できるんかな?
と、色々とネット調べたらディーラや修理工場等色々書かれとるのを読んで最初は、近所の修理工場に電話にだいたい工賃がどれくらいかかり、作業日数を聞いて回った。
部品は持ち込みの為工賃のみ
修理工場A
基本料金
フロント工賃
片側 9,680円(税込み)
修理工場B
左フロントハブベアリング交換(部品代含む) :19,100円
支払合計:19,100円税別
ディーラ
部品代12,440円十 技術料十諸費用16、380円十 消費税(10%)2,882円= 31 , 702円
でしたそれで今回したオートバックス
整備工賃23760+代車代550+代車燃料代435=24745
値段の安さから言えば修理工場選択だが、今回はいつ作業に入れるかで決めました
とある事情で急いでいたので一番早くやってくれるところで他は19日以降まで予約で埋まってるそうで作業はその後になるため、それで一番早い16日に作業してくれるオートバックスにした。
オートバックスに予約入れるとき何件か電話で相談したが、部品持ち込みOKなのは通常店舗のみらしい、スーパーオートバックスにも電話したら持ち込み部品はダメと言われた、違いは何なのだろう?
まあとりあえずネットの判断は評判悪いが、実際してみて悪くないと思う、といってもまだ1日目だし今後乗り続けてからの判断かな。
私が2年前買った車ワゴンRが最近色々と不具合が出てきて修理三昧
まず、右フロントロアアーム交換で部品代9900+技術料11550+値引き-50=21400円
同じく左フロントロアアーム交換これは車検の時に修理依頼したが請求書無くしたため値段解からず
その後、走行時キュルキュル音が鳴るので補機ベルト類の交換をディーラに依頼したらできないと言われてしまった理由は
直すにあたり他錆がひどいプーリーや補機ベルト類も交換進められたので承諾
詳細はこんな感じ
テンショナ コンプレッサ 1050円
ボルト コンプレッサテンション 100円
ステー コンプレッサアジャスト 1100円
ボルト 70円
ボルト×2 120円
Vベルト.4PK710 2450円
ボルト×2 120円
ベルトウォータポンプ4PK870 2500円
ボルトクランクプーリ12X37 540円
プーリ.クランクシャフト 7800円
ナット 100円
プーリ 3000円
ポンプセット.ウォータ 9200円
ボルト 280円
Oリング.ウオータインレットパイプ 100円
Oリング.ヒータアウトレットパイプ 140円
スズキクーラント 18L 2200円
ここっからは技術料
ジェネレータアッシ交換 25200円
ウオータポンプアッシ、ガスケット交換 26460円
クランクシャフトプーリ交換 16380円
で部品代30870+技術料.諸費用68040+消費税9891=108801となりました。高くついた
全部スズキ純正部品新品だから仕方ないか。
今こんな感じです。
この修理完了時で納車時に言われたこと、走行時音がすごいですねハブベアリング変えた方がいいですよとのこと、音はすごいの知ってたから、またいずれ直しますで今回はこれで終わりにした。